Re: Acrobad DC readerの注釈を日本語で書く
アドビジャパンフォーラムをご利用いただきありがとうございます。内容から Acrobat Reader コミュニティへ移動いたしました。
View ArticleRe: Acrobad DC readerの注釈を日本語で書く
ノート注釈で良いでしょうか。こちらの環境(Windows 10+Reader DC Continiuos 2018系)では正常に入力できています。例えばですが、メモ帳に一度書き込んだ後に、注釈にコピー&ペーストもできないでしょうか。 あわせて、環境設定の「注釈の表示」のフォント設定も確認してみてください。(デフォルトはSegoe UIで、それ自体で問題なく表示できるはずなのですが)
View ArticleRe: Acrobat Reader DCのPDF表示の仕様について
PDFファイル自体はベクターやビットマップ、場合によっては注釈なども含めた複合データなので、PDFビューアーによって解釈がなされて、最終的に画像処理(ラスタライズ)して表示されます。その画像化そのものも加工の一種といえるところですし、それはビューアーの種類だけではなく、バージョンによっても異なる可能性はあります。...
View ArticleAdobe ReaderとAdobe AcrobatでのPDF表示の違い
お世話になります。教えて下さい。Adobe Reader 17とAdobe Acrobat 17で同じPDFファイルを開いた際に、その表示には差異があるのでしょうか。よろしくお願いいたします。
View ArticleRe: Adobe ReaderとAdobe AcrobatでのPDF表示の違い
アドビジャパンフォーラムをご利用いただきありがとうございます。同一バージョンであれば、ReaderとAcrobatの表示に差はございません。ただ、PDFの作り(フォントが埋め込みされてないなど)によってはPCが違えば、見え方が違うという事はあるかもしれません。(ただ、大体のPDFはフォントが埋め込まれているので意図的に行っていなければ発生する事はあまりないかと存じます)
View ArticlePDFに埋め込んだリンクツールが機能しない
「pdf xchange viewer」というソフトでPDFファイル内にリンクツールを埋め込みました。PC上ではリンクを開くのですが、スマートフォン上では開かなくなりました。以前は開いていたと思いますが、 気がついたら開かなくなりました。どなたかお分かりの方、原因と対策を教えていただけないでしょうか?
View ArticleRe: Adobe ReaderとAdobe AcrobatでのPDF表示の違い
ぷろなみさま、早速のご回答ありがとうございます。同一バージョンであれば表示の差は無いとのこと、承知いたしました。ご存じであれば教えていただきたいのですが、この内容につきまして、Adobe社の見解として確認したいと考えております。Adobe社のサイトに掲載されているなど、情報がございましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。
View ArticleRe: Adobe ReaderとAdobe AcrobatでのPDF表示の違い
確認したところ、恐れながらWEBサイトなどに明言されている文言はなかったのですがサポートへご連絡いただいている事例としても表示の差があるというお声がなくPDFというフォーマットを作られた目的自体が、環境の異なるPCで同じように見えるように、として作られた形式であることから表示の差はない、という見解でございました。 ご要望に沿うものがなく恐縮ですが…ご参考になれば幸いです。
View ArticleRe: Adobe ReaderとAdobe AcrobatでのPDF表示の違い
違いに関する件は下記の機能リストくらいしかないと思います。Acrobat と Acrobat Reader の違いは何ですか また以前に別スレッドで回答していますが、Acrobat Pro/Std/Readerの違いについて、(かなり大雑把な)概要を下記に記載しています。Acrobat Reader DC の違いを教えてください
View ArticleRe: PDFに埋め込んだリンクツールが機能しない
PDF-XChange Viewer自体がAdobeの製品ではありません。あくまでも本フォーラムはAdobe製品に関するコミュニティなので、他の製品については回答がつかない可能性を踏まえることと同時に、所謂互換PDFのうちなので、PDFフォーマットを開発しているAdobe側も保証の仕様がないと思います。
View ArticleRe: Adobe ReaderとAdobe AcrobatでのPDF表示の違い
ぷろなみさま、ご丁寧なご回答、ありがとうございました。そのようなサイトは無いということ、また、そのようなお問い合わせが無いことなどから、表示に差がないということで、理解いたしました。
View ArticleRe: Adobe ReaderとAdobe AcrobatでのPDF表示の違い
assauseさま、ご回答ありがとうございます。ご紹介いただきました、サイトも参考にさせていただきます。
View ArticleRe: 元号改正について
こんにちは 元号に関しては現状で公式のリリースはありません。(そもそも日本で作っているソフトではないので内部的にも元号を利用していません) また、例え影響が有ったとしてもXIに関しては昨年でセキュリティ部分を含めたアップデートが終了となっていますので、修正されることはありません。(既にセキュリティアップデートが終了していますので、バージョンアップされる事をお勧めします)
View ArticleAcrobat Readerの起動が遅い
Windows 10にAcrobat Reader (17.011.30066)を導入し使用していますが、Readerの起動が遅い事象が起きています。 <環境> OS:Windows 10 Enterprise LTSB 2016 Reader:Acrobat Reader 2017 MUI (17.011.30066) Acrobat...
View ArticleRe: (初回起動以降)印刷ダイアログ起動時、部数の初期値が必ず1になっている。
Readerではないですが、Acrobat Pro DC(Continious)+Windows 10で確かにその挙動を確認しました。しかしこれは回避しようがないと思います。 どちらかというと、プリンタプロパティで1部以外の設定を基本にしていること自体が通常とは異なる、例外的な設定内容ではないかと思いますがどうでしょうか。出力部数はその都度設定・確認されるほうが無難だと思います。...
View ArticleRe: Acrobat Readerの起動が遅い
Continious版ではなく、Classic版のReader製品を使っている人の投稿はほとんど見かけず、回答される方にもClassic版を使っている人はまずいないことから、同様の環境としての回答は期待できないかもしれません。...
View Article